WEKO3
アイテム
ファイル名の仮想化の概念とその応用について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/124516
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/124516a39d1058-2686-4d02-8a6c-ee66810e7221
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-09-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ファイル名の仮想化の概念とその応用について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | The Concept and Applications of Generic File and Version File | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
埼玉大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
埼玉大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
富士通株式会社 | ||||||
著者所属 | ||||||
富士通株式会社 | ||||||
著者所属 | ||||||
富士通株式会社 | ||||||
著者所属 | ||||||
株式会社数理技研 | ||||||
著者所属 | ||||||
株式会社数理技研 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of Saitama | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of Saitama | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
/ | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
/ / | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 従来、ファイル名によるファイルへのアクセスは、アクセスを行う利用者を区別して、異なるファイル内容を提供することはなかった。本研究では、ファイルに総称ファイルとバージョンファイルという概念を導入し、ファイル名とファイルの実体を分離することについて述べる。さらに、その応用として百台を越えるCPUより構成される分散/並列システムを構築し、その成果及び今後の課題についても述ぺる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第47回, 号 ソフトウェア, p. 5-6, 発行日 1993-09-27 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |