WEKO3
アイテム
英日機械翻訳システムShalt2における並列句の取り扱い
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/124468
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12446811619839-c7ce-4f01-80a7-be2d2561ac57
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-09-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 英日機械翻訳システムShalt2における並列句の取り扱い | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Handing of Coordinated Structure on E-to-J Machine Transla-tion System Shalt2 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
IBM Research,Tokyo Research Laboratoy | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
IBM Research,Tokyo Research Laboratoy | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
IBM Research,Tokyo Research Laboratoy | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
IBM Research,Tokyo Research Laboratoy | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
IBM Research,Tokyo Research Laboratoy | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本論文では、現在開発中の英日機械翻訳システムShalt2における並列句の処埋、特に多義性の表現および解消について述べる。本論文で扱う並列句の多義性は、次の2種である。1.並列要素の同定に関する多義性2.修飾句の並列句への係り方に関する多義性例えは"A of B and C on D"のような並列構造の時、1.は並列要素(接続詞によって等位関係にある単語)に関してAとC、BとCの複数の解釈がある場合をいう。2.は、Dの係り先がC、並列要素両方およびAの可能性がある場合である(これは、前置詞句の係り受けに関する構造的多義性とみなすこともできる)。また、並列要素の品詞は名詞に限らないものとする。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第47回, 号 人工知能及び認知科学, p. 177-178, 発行日 1993-09-27 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |