WEKO3
アイテム
脳内ダイポール個数推定のためのLVQの学習について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/124297
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1242970c909a29-d97f-49f2-b633-feb72324e092
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-09-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 脳内ダイポール個数推定のためのLVQの学習について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Application of LVQ to dipole number estimation | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NEC情報メディア研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC情報メディア研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Information Technology Research Labs.,NEC Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Information Technology Research Labs.,NEC Corp. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | LVQ(Learning Vector Quantization,学習ベクトル量子化)は,幅広い応用分野に適用可能な,高速・高性能のカテゴリ分類法であるといわれている.しかしながら,正答率に影響する様々なパラメタの設定法が明確でないという問題点がある.本稿では,LVQの応用例として脳内ダイポール個数推定を取り上げた.まずはじめに,トレーニングデータの分布に適合した参照ベクトルの初期値設定法を新たに提案したので,その有効性を示す.さらに,実験により参照ベクトル数や学習回数と正答率との関係を調べたので,その結果を述べ,考察を加える.BP法との比較についても触れる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第47回, 号 人工知能及び認知科学, p. 227-228, 発行日 1993-09-27 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |