WEKO3
アイテム
地域医療情報システムにおけるプライバシーの保護について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/124143
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/124143541caf56-2527-441e-984e-b17055777ad4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-09-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 地域医療情報システムにおけるプライバシーの保護について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Privacy Protection Study in Local Medical Information System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
神戸商料大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
加古川市 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kobe University of Commerce | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kakogawa City Office | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 利便性や省力化をもたらす情報化の波が、我々の身近に迫ってきており、情報システムは、社会生活を行なう上でなくてはならないものとなってきた。しかし、急速な情報化では、情報の混乱や機密漏洩などといった、個人のプライバシーを侵害する事態も数多く見られるようになってきた。こうした情報化は、地域住民の生活向上をめざした地域医療分野でも例外でなく、いくつかの地域では実際に情報システムの構築が行われている。医療分野における情報化には、教育分野における情報公開の課題などと同様に、医療情報が持つ特殊性があること、医療倫理などが必ずしも確立されていない、開示が可能な医療情報はなにか、など多くの課題がある。現在運用されている医療情報システムは、こうした問題に対して明確な指針を提案しているとは必ずしもいえない。本論では、加古川市を中心とする地域医療情報システムを構築するに際して、「地域住民のプライベシーを保護するためにシステムはいかにあるべきか」といった立場から概観し、プライバシー保護の指針となるべきガイドラインについて論じたものである。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第47回, 号 応用, p. 371-372, 発行日 1993-09-27 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |