WEKO3
アイテム
拡張有限状態機械で記述された協調計算プログラムとその実行系
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/124037
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1240378be48563-78f4-4ed7-86ee-2a53a57265ee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-09-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 拡張有限状態機械で記述された協調計算プログラムとその実行系 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Distributed Computing Systems in Extended Finite State Machine Model | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
大阪大学基礎工学部情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪大学基礎工学部情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪大学基礎工学部情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪大学基礎工学部情報工学科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Dept. of Information and Computer Sciences, Faculty of Engineering Science, Osaka University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Dept. of Information and Computer Sciences, Faculty of Engineering Science, Osaka University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Dept. of Information and Computer Sciences, Faculty of Engineering Science, Osaka University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Dept. of Information and Computer Sciences, Faculty of Engineering Science, Osaka University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | グループウェアのような協調計算システムの設計法として,設計者はシステム全体としての動作(要求仕様)のみを記述し,その記述から,システムの各ノード(メンバー,計算機)の詳細な動作(動作仕様)を自動生成することが有効である.我々は,有限個のレジスタを持つ拡張有限状態機械で記述された要求仕様と,入出力ゲートやレジスタの各ノードヘの割当てを与え,要求仕様を複数のノードで協調して実現する際の各ノードの動作仕様を自動生成する方法を考案し,この処理系や各動作仕様の実行系,動作を視覚的に確認するツールを作成してきた.従来の処理系では,ゲートの多重割当てには対応していなかったが,今回はこの点を改良している. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第47回, 号 ネットワーク, p. 151-152, 発行日 1993-09-27 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |