WEKO3
アイテム
ファジィ推論におけるルールの解析的導出
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123991
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123991cd32c102-353d-462e-9a30-418d1c65503e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-09-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ファジィ推論におけるルールの解析的導出 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Analystic extraction of fuzzy inference rules | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
武蔵工業大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
武蔵工業大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
武蔵工業大学工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Musashi Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Musashi Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Musashi Institute of Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ファジィ推論は知識をif-then形式のルールとして蓄えこれを推論規則として用いるため,あいまいな表現の知識の記述性に優れている.その反面,ルールを作成する際には,ルールを作成したあとに出力の調整を行なうチューニングの作業が必要となる.このチューニングは逐次的な繰り返しの作業であるためルール作成のネックとなっており,ファジィ推論におけるif-thenルールを自動作成する方法が望まれており,いくつかの研究が行なわれている.我々は[1][2]で,「教師データ」をクラスター分割し,そのクラスターからルールをチューニングする方法について検討した.本稿では,ファジィ推論のルールを自動作成する一手法として「教師データ」を用いて解析的にルールを導出する方法について述べる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第47回, 号 基礎理論及び基礎技術, p. 59-60, 発行日 1993-09-27 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |