WEKO3
アイテム
複写機を用いた電子切り貼り編集機能の試作
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123932
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123932ae44da7e-1736-49d0-b76a-c2b873726078
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 複写機を用いた電子切り貼り編集機能の試作 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Prototyping of Advanced Image Editor applied to Copy Machine | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)リコー | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
RICOH COMPANY,LTD. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 複写機には、「編集コピー機能」と言って読込んだ画像を反転、ミラー、内消去、外消去、マーカー編集等が行える。これらは主にデザイン関係で用いられ、得られた画像を更に切り貼りして用いることが多い。そこで原稿を切り貼りするような感覚で、読み込んだ画像をLCDに表示させ、画面上で必要な部分を切り出し、LCDに表示された台紙に必要に応じて移動・変倍・回転・反転させて割付け、その結果を表示させて確認し、これを繰り返すことにより所望の画像を編集・合成させて、プリント出力させる「電子切り貼り編集機能」を試作した。ここでその有効性を確認したので報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第46回, 号 システム, p. 251-252, 発行日 1993-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |