WEKO3
アイテム
Varchsyn(2) : VHDLからの合成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123885
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123885e4f20dd4-c85f-41f6-9b89-6e2773b45ea8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Varchsyn(2) : VHDLからの合成 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Varchsyn(2) : A Synthesis Technique from VHDL Descriptions | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NEC | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC | ||||||
著者所属 | ||||||
NECアイシーマイコンシステム(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC IC Microcomputer Systems Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | デジタルシステムのハードウェア設計においてトップダウン設計は最も重要な役割を担っている。その中でも論理合成は中核となる技術で、近年様々なハードウェア記述言語からの論理合成システムが発表されている。1987年にIEEEで標準化されたハードウェア記述言語VHDLは、全世界的な標準言語になりつつある。論理合成システムVarchsynはVHDLを入力し合成することができる。本稿では、論理合成システムVarchsynにおけるVDHLからの合成技術について報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第46回, 号 ハードウェア, p. 157-158, 発行日 1993-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |