WEKO3
アイテム
代数的仕様からのドュメント自動生成について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123794
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123794b8c67bf6-5076-4fa5-81ed-24b683bc0247
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 代数的仕様からのドュメント自動生成について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Document Generation from an Algebraic Specification | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
松下電器産業(株)中央研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪大学基礎工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪大学基礎工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪大学基礎工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Central Researh Laboratories,Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Dept.of Information & Computer Sciences,Osaka University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Dept.of Information & Computer Sciences,Osaka University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Dept.of Information & Computer Sciences,Osaka University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ソフトウェアの生産性と品質を向上させる手法として,実装者に提供する外部仕様を代数的記述法を用いて記述する方法が注目されている。ところが外部仕様の記述に代表的記述のみを用いる場合には,実装者が代数的記述法に精通していることが必須である。一方,代数的記述による外部仕様(以下,単に代数的仕様と呼ぶ)の補助として自然語のドキュメント(以下,単にドキュメントと呼ぶ)を用意する場合には,代数的仕様とドキュメントの間の整合性に問題が生じる。本稿ではこれらの問題を解決するため,抽象的順序機械型仕様と呼ばれる代数的記述の部分クラスからドキュメントを自動的に生成する方法について考察する。まだドキュメントの生成システムについてる述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第46回, 号 ソフトウェア工学, p. 323-324, 発行日 1993-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |