WEKO3
アイテム
視覚的感性情報を考慮した人物動画像によるヒューマンインタフェースの試作
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123722
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123722e040a395-7809-4d10-be90-0a60bd318919
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 視覚的感性情報を考慮した人物動画像によるヒューマンインタフェースの試作 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A human interface system with moving human-like agent which considers emotional visual information | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東京大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of Tokyo | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 我々は次世代のヒューマン・インタフェースとして、自然な人間の姿を有して実時間で動作し、限定はされているが人間とのコミュニケーションが可能な「ビジュアル・ソフトウェアエージェント(Visual Software Agent:VSA)」を提案し、その構築を進めている。この人物像(エージェント)は、実際の人物のテクスチャを3次元ワイヤフレームモデル上にマッピングしたものであり、自然感が高い。またこのエージェントは、画像認識技識の利用により実時間でユーザを検出して反応し、視線を一致させることが可能である。本稿ではこれに続き、ユーザの感性を喚起するためのエージェントの「人間らしい反応・挙動」を構築と、そのインタフェースにおける利用形態について検討した。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第46回, 号 ソフトウェア工学, p. 177-178, 発行日 1993-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |