WEKO3
アイテム
Virtual Performer : Virtual Musicianの映像表示と指の動きのモデル化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123706
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123706d1051c85-4fc0-4165-b714-f44885721d0c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Virtual Performer : Virtual Musicianの映像表示と指の動きのモデル化 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(財)イメージ情報科学研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(財)イメージ情報科学研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪大学基礎工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪大学基礎工学部 | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 人間との間でイメージ情報をコミュニケーションするVirtual Pertomerの研究を進めており、その一環として、人間の実演奏に協調する仮想の音楽演奏パートナー(Virtual Musician)を提案している。Virtual Musicianは、AV環境の下でリアルな演奏家像を与えるものである。リアリティを向上させるためには、その演奏方式はもとより、映像表示方式についてもCG,VRなどの技術の導入が要求される。本稿では、Virtual Musicianの映像表示部の構成について検討し、ギター演奏時の左手を表現するための指のモデル化手法を提案する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第46回, 号 ソフトウェア工学, p. 145-146, 発行日 1993-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |