WEKO3
アイテム
言語Cプログラム読解支援ツールの実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123689
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123689e2e39044-6b50-4d47-92b6-1e29c3083d04
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 言語Cプログラム読解支援ツールの実現 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | The Implementation of a Tool Supporting the Reading of Language C Programs | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)東芝 システム・ソフトウェア生産技術研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TOSHIBA Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 一般的に,他人の作成したプログラムを利用することは,多くの労力を費やすことが多い.実際,我々の研究室においても,研究の引継で卒業生の作成したプログラムを再利用する際に,プログラムを読んで理解する必要が生じる.プログラムを読む手段としては,プログラムを紙に出力して読む方法が一般的である.それを行う利点としては,(1)プログラムの読解に必要な書き込みが自由に行えること.(2)何枚にも分けて出力が可能なので,プログラム同士を対応させながら読むことができること.などが,あげられる.しかし,(a)プログラムにサイズが大きくなるほど,見たい情報を検索する手間が増えてしまう.(b)プログラムの動作を実行して,確認することができない.(c)プログラムを直接(見ながら)編集できない.という欠点もあげられる.そこで,それらの欠点を補うために,プログラムを読解する環境を計算機上で構築することを考えた.本稿では,この環境の一部である,言語Cプログラム読解支援ツールの実現について,報告する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第46回, 号 ソフトウェア, p. 111-112, 発行日 1993-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |