WEKO3
アイテム
日本語の概言の意味論
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123434
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123434ed5a7c06-8a01-4bdc-a3b5-276a1ab5d691
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本語の概言の意味論 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Interpretation Processes of Japanese Evidential Modalities | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
横浜国立大学 工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
横浜国立大学 工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
横浜国立大学 工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Engineering,Yokohama National University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Engineering,Yokohama National University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Engineering,Yokohama National University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本論文では,ゼロ代名詞を含む日本語の談話を計算機上で解析するための手法について論じる。ここで扱う談話としては,dialogueである「意志行為-理由文」型の談話(後述)とし,談話中の意味役割や談話役割,そして概言のモダリティなどの間にある関係を制約としてとらえ,それを満たすような解析結果を生成するための方法について検討することとする。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第46回, 号 人工知能及び認知科学, p. 173-174, 発行日 1993-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |