WEKO3
アイテム
口語的表現を含む日本語文の形態素解析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123384
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1233840121148a-b2fd-4b10-99ad-363d5b554a9e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 口語的表現を含む日本語文の形態素解析 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A morphological analysis method for colloquial Japanese text | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NEC C&Cシステム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC C&Cシステム研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
C&C Systems Research Laboratories,NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
C&C Systems Research Laboratories,NEC Corporation | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 従来の形態素解析は、書き言葉を中心に研究されていたため、話し言葉に特有の表現への対処が十分に行われていないという問題があった。竹下らは、話し言葉に対する形態素解析手法として、話し言葉に特有な言い回しを整理し、辞書登録を行っている。しかし、広い分野のテキストを対象とした自然言語処理を想定した場合に、話し言葉特有の言い回しへの対処だけではまだ十分とは言えない。本稿では、話し言葉特有の言い回しおよびテキスト特有の表記による強調表現を口語的表現として捉え、口語的表現を含む日本語文の形態素解析手法とその評価について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第46回, 号 人工知能及び認知科学, p. 73-74, 発行日 1993-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |