WEKO3
アイテム
商標図形の縞模様に関する特徴量について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123299
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12329984608773-3a7b-46cd-98c7-4304b1401917
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 商標図形の縞模様に関する特徴量について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Study of Feature on a Striped Pattern of Trademarks | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
工学院大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
工学院大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kogakuin University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kogakuin University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 我々は,人間により近い商標図形の類似検索を行うために,人の主観を反映させた空間上で類似検索を行う方法を提案している.この主観空間は,商標図形の類似性に関するアンケート資料を基に,物理的特徴量により構成された特徴空間を人間の主観に近い空間に近づけたものである.このとき用いる物理的特徴量は,人間が商標図形の類似性を判断する際に,各商標にもつイメージを表せるものが望まれる.商標図形の模様を表す特徴量としては,フーリェ変換・アダマール変換・自己相関関数などが考えられるが,これらは類似性を表すために多くのパラメータを必要とするため,取扱いが不便である.そこで本報告では,商標図形の縞模様に関する特徴量について検討した.我々は自己相関関数を,相関の間隔・相関に大きさから,その周波数および減衰係数で代表させ,少ないパラメータで商標図形の縞模様を表すことを検討した. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第46回, 号 データ処理, p. 385-386, 発行日 1993-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |