WEKO3
アイテム
マルチビューによる高精度3次元構造抽出手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123174
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12317419ae75ca-2582-4fae-adaa-a8f3c35f241f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | マルチビューによる高精度3次元構造抽出手法 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Accurate 3D Structure from Multi-Views by Filtered 3D Voting | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NTTヒューマンインターフェース研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTTヒューマンインターフェース研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTTヒューマンインターフェース研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTTヒューマンインターフェース研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Human Interface Labs. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Human Interface Labs. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Human Interface Labs. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Human Interface Labs. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 複数の画像を用いてシーン空間に対して3D Votingを行なうことによりシーン空間中に存在する物体の3次元構造を抽出する手法がある。これはまずシーン空間をボクセルに分割し、各ボクセル初期値をゼロにする。それからカメラレンズと画像上の特徴点を通る線(これからカメラ視線とよぶ)を用いて、カメラ視線の通るボクセルに対してある値を加算する(これからVotingとよぶ)。最終的に集積値の高いボクセルはカメラ視線が多く交差しているところであるので、そのボクセルを3次元特徴点とみなすことができる。しかしこの手法を実際のアプリケーションに適用するには2つの大きな問題がある。(1)カメラ視線を用いる3D Voting処理はカメラレンズ中心位置のずれと画像の量子化誤差に敏感である。(2)誤差の影響のため、正確な3次元特徴点を抽出するために多数枚の画像(約90枚、即ち90個ビュー以上)が必要である。本論文はカメラレンズ中心位置のずれと画像の量子化誤差の3D Voting処理に対する影響のメカニズムを解析し、これらの誤差の影響は3D Votingを行なった後のボクセル空間に対して▽^2Gフィルタリングを行なうことで改善でき、6個のビューで正確な3次元構造を抽出できることを理論と実験で示す。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第46回, 号 人工知能及び認知科学, p. 129-130, 発行日 1993-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |