WEKO3
アイテム
変数間の対応関係を事例として利用する計数経済モデルの作成方法について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/123051
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1230513bcb35fb-4bc2-4a7b-b234-7bf70a308751
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 変数間の対応関係を事例として利用する計数経済モデルの作成方法について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | On A Method Of Econometric Model Building By Using Correspondence Between Variables | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
慶応義塾大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 計量経済モデルが,複数の説明変数を含む重回帰モデルの場合,その推定結果の符号が,1つの説明変数しか含まない単回帰モデルの場合と食い違うことがある.この'符号条件'の吟味は,モデルの推定後に事後的に行われるため,モデル作成の際に,試行錯誤が繰り返される.本稿では,この試行錯誤における負担を軽減するために,モデルから抽出した被説明変数と説明変数との間の対応関係を説明変数選択の事例として利用し,モデルを作成する方法とその実例について述べる.最初に,事例としての変数間関係の表現方法について述べる.次に,説明変数の選択結果とモデルの作成例を示す. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第46回, 号 応用, p. 285-286, 発行日 1993-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |