WEKO3
アイテム
WHILE型ループの自動ベクトル化,並列化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/122604
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/122604f5d4dc0f-0b4d-405b-a765-f7caf9aa9369
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-09-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | WHILE型ループの自動ベクトル化,並列化 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Automatic Vectorization/Parallelization of WHILE Loops | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
京都大学工学部情報工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
京都大学工学部情報工学科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kyoto University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kyoto University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 現在利用可能なスーパコンピュータの多くは,演算パイプライン方式によるベクトル計算機である.これらの計算機では,ループをベクトル処理することによってプログラムの高速実行を達成しているが,ループの繰り返し回数(ベクトル長)を実行前にプロセッサの与えなければならないという制約のために,ほとんどの場合コンパイラでベクトル化/並列化の対象とされるループはDO型ループに限られていた.スーパーコンピュータの応用範囲の拡大にともなって,繰り返し回数が事前に未知であるWHILE型のループについてもベクトル化/並列化が強く望まれるようになってきている.本稿では,WHILE型ループをベクトル処理するための手法を提案する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第45回, 号 ソフトウェア, p. 51-52, 発行日 1992-09-28 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |