WEKO3
アイテム
文節オートマトンを用いた未知語検出法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/122365
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1223651b3a834c-e21e-4f86-a109-127c786be6ed
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-09-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 文節オートマトンを用いた未知語検出法 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Detection of Unknown Words using a Bunsetsu Automaton | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東北大学応用情報学研究センター | ||||||
著者所属 | ||||||
東北大学情報処理教育センター | ||||||
著者所属 | ||||||
東北大学応用情報学研究センター | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research Center for Applied Information Science,Tohoku University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Education Center for Information Processing,Tohoku University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Research Center for Applied Information Science,Tohoku University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 最近の連続音声認識システムや自然言語処理システムでは、文法・意味などの言語情報の大部分を単語に付属させることが多いが、この情報付与は手作業であるため、自動化が望まれている。本研究は、未知語を検出しその語の文法的・意味的属性を自動的に付与することを目的としている。われわれは形態素解析において辞書未登録語を検出するため、未知語に対応できる形態素解析法を提案した。しかし、この方法は経験則に大きく依存し、十分な効果を上げることはできなかった。本稿では確率的手法を用いることにより、未知語検出を高精度化する方法を提案する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第45回, 号 人工知能及び認知科学, p. 167-168, 発行日 1992-09-28 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |