WEKO3
アイテム
例外を含む事例からの不完全知識の獲得法の一提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/122311
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1223118f30b0a2-ad62-4e59-843d-c3dacd923840
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-09-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 例外を含む事例からの不完全知識の獲得法の一提案 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A method of incomplete knowledge acquisition from examples containing exceptions | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
大阪大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪大学情報処理教育センター | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪大学 工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
関西大学工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Osaka University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Osaka University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Osaka University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Osaka University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kansai University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 知識処理システムを構築するにあたり,ボトルネックとなっている知識獲得問題を克服すべく,近年盛んに機械学習の研究が進められている,しかしこれらの研究の大半は, 完全な知識を獲得することに主眼をおいており,不完全な知識の獲得についてはほとんど検討がなされていない.一般に,人間の保有する知識のほとんどは,完全なものではなく,例えば例外を許容する知識,情報不足の事例から獲得される知識などに代表される不完全な知識である.このような実状を考慮すると,人間のような高度で柔軟な知的活動を行うシステムを構築するためには,不完全な知識の獲得が可能な学習機構を実現することが必要不可欠である.そこで,本稿では,知識の不完全性を示すものとして例外に着目し,例外を含む事例から例外を許容する不完全な知識を獲得することが可能な学習手法を提案する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第45回, 号 人工知能及び認知科学, p. 59-60, 発行日 1992-09-28 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |