WEKO3
アイテム
アバウト推論 : 柔らかな知識処理の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/122293
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12229320c2bbd8-7662-4cfd-8cfd-d23b4ff326b9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-09-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | アバウト推論 : 柔らかな知識処理の提案 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Robust Problem Solving Paradigm | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NTT情報通信網研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT情報通信網研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT情報通信網研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT情報通信網研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT情報通信網研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Network Information Systems Labs. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Network Information Systems Labs. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Network Information Systems Labs. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Network Information Systems Labs. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Network Information Systems Labs. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 知識処理システム等における既存の推論方式は、事前に想定した推論法に従って必要な知識が完全に揃っている場合にのみ答が出せる「固い」推論であった。しかし現実の世界においては、矛盾や欠落のある不完全な知識しか得られず、推論法の事前想定も困難である。こうした事態に対処するため、種々の高次推論方式が研究されている。これらは主に、論理的手法によって不完全な知識を補完しようとするものである。これに対し我々は、人間が不完全な知識に対して行う概括的な判断(俗に言う「アバウトな」判断)に着目し、同様な機能を実現し得る推論方式をアバウト推論と名付けて研究を進めている。アバウト推論は、論理だけでなく「常識的な」知識を活用することにより、知識が不完全なままでも何らかの結論を導こうとするものである。以下、本研究の概要を報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第45回, 号 人工知能及び認知科学, p. 23-24, 発行日 1992-09-28 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |