WEKO3
アイテム
ナビゲーショシ情報メールシステムの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/122004
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/122004dad0f7eb-ffa1-465f-b9e3-f3ecc237d599
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-09-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ナビゲーショシ情報メールシステムの提案 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Navigation Information Mail System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NTT通信網総合研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT通信網総合研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Telecommincation Networks Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Telecommincation Networks Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | メールシステムで授受する情報は、一続きの情報の流れを持つシーケンシャル情報と、自由に情報空間を探索できるハイパーメディア情報に代表されるランダムアクセス情報に大別できる。本稿では、ランダムアクセス情報をメールシステムで授受した時の問題点として受信者のデータ(ノード)切替操作の負担に着目した。これを解決する手法として、ハイパーメディア情報にノード切替順序を補うシーケンシャルルート記録法を検討し、ハイパーメディア情報と独立に送信者のノード切替操作を記録/送信/再生するナビゲーション記録方式が有効であることを示した。具体的な実現例としてナビゲーション情報メールシステムを提案する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第45回, 号 ネットワーク, p. 325-326, 発行日 1992-09-28 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |