WEKO3
アイテム
Wrinkly曲面の形式化と重畳化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12196
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12196475cfc1c-3f85-45f5-bc84-9e4909588341
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-09-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Wrinkly曲面の形式化と重畳化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Formalization and Superposed Construction of Wrinkly Surface | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | コンピュータグラフィクス | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科/現在,岩手大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学理工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University/Presently with Faculty of Engineering, Iwate University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者名 |
藤本, 忠博
× 藤本, 忠博
|
|||||||
著者名(英) |
Tadahiro, Fujimoto
× Tadahiro, Fujimoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 「Wrinkly曲面(WR曲面)」とは,補間曲面とフラクタルとを融合した曲面形式として著者らが提案したものであり,制御メッシュ上でパラメータ (u v) に関するパラメトリック曲面として定義される.制御点の補間に用いる「反復交差変換(IST)」は,パラメータ空間および曲面上に,空間方向の局所性とスケール方向の自己相似性とを融合した「空間/スケール方向の局所的類似性」の性質をもたらす.本論文では,従来の連続的補(Bezier補間,複合Bezier補間,B-spline補間)と IST との関連に着目し,オリジナルの IST の拡張,つまり,「単位-IST」,「連結-IST」,および,「最密連結-IST」による形式化を行う.さらに「スケール反転式」とよぶ数式による定式化を行う.そして,それらに基づき,WR曲面を「IST-Bezier曲面」と「IST-B-spline曲面」という形で形式化し,さらに,その重畳化による「重畳wrinkly曲面(重畳WR曲面)」を提案する.実際の形状モデル作成への応用を通して,それらの形状モデリング手法としての有効性を検証する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Wrinkly surface (WR surface) is a unification of interpolating surface and fractal surface,which we presented originally before.It is defined as a parametric surface of parameter (u, v) on a control mesh.Control points are interpolated by the procedure called Iterated Shuffle Transformation(IST),which gives the property of local resemblance in space/scale direction on a parameter space and a surface.The property consists of locality in the space direction andself-similarity in the scale direction.In this paper,by focusing on the relationship between traditional continuous interpolation methods(Bezier interpolation,composite Bezier interpolation and B-spline interpolation) and IST,we propose the formalization of unit-IST,connected-IST and fully-connected-ISTto realize more variety than the original IST.Furthermore, we formulate them mathematically by the formula called scale reverse formula.After that, we formalize WR surface to obtain IST-Bezier surface and IST-B-spline surface based on those IST's,and also propose superposed wrinkly surface (superposed WR surface) by superposing layers of WR surface.We make some models using superposed WR surface andshow that it has the good ability for shape modeling. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 41, 号 9, p. 2518-2535, 発行日 2000-09-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |