WEKO3
アイテム
教室における映像プレゼンテーションの環境について(1) : レーザディスクを用いた映像データベースの構築とその利用法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121820
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1218203e4c65c6-c856-4dd4-a5fd-479c583dae8e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 教室における映像プレゼンテーションの環境について(1) : レーザディスクを用いた映像データベースの構築とその利用法 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | The Environment of Image Presentation in Lecture Room (1) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
大阪産業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪産業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
サイエンスプロモート | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪産業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪産業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪産業大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Osaka Sangyo University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Osaka Sangyo University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Science Promote | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Osaka Sangyo University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Osaka Sangyo University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Osaka Sangyo University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 教育において映像を有効に、利用するために大学などの教育機関では、AV機器を用いた施設の拡充あるいは計画がなされている。教師は、このような施設を利用して講義する場合、言葉とこれらの映像の時間的なマッチングをリアルタイムに取り、さらに、内容と目的に応じて動画または静止画の選択を行う必要がある。また、学習者の質問や疑問などの割り込みがあった場合、適当な映像を検索し、プレゼンテーションしなければならない。このためには、ランダムアクセスが可能な映像メディアを含む講義の支援システムが必要になる。レーザディスクは動画や静止画を扱え、ランダムアクセスが可能なので、器機として適している。しかし、レーザディスクの直接的な操作は、煩雑であるので、教師に負担を強いるだけでなく、講義の進行を阻害する要因となる。映像データベースの支援によって、教師は講義のシナリオを編集しておけば、レーザーディスクを意識せずに映像の取り出しが可能となり、講義をスムーズに進行することができる。この論文は、教室における良好なプレゼンテーションの環境を提供するための映像データベースシステムについて報告するものである。本システムを用いれば、教師は、講義に使用したい映像をデータベースに登録することができ、教室内からの遠隔操作によって画像データベースにアクセスすることができる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 システム, p. 243-244, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |