WEKO3
アイテム
オブジェクト指向による仮想化外部装置を用いたFAソフトウェア開発手法 : 実現手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121671
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121671b9a24746-140f-40e8-8493-8c30ce1c0e4f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | オブジェクト指向による仮想化外部装置を用いたFAソフトウェア開発手法 : 実現手法 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Factory Automation System Development Methodology using Object-Oriented virtual Devices : Implementation | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
九州工業大学情報工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州工業大学情報工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
安川情報システム(株)制御システム事業部 | ||||||
著者所属 | ||||||
安川情報システム(株)制御システム事業部 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州工業大学情報工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州工業大学情報工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kyushu Institute of Technology, | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kyushu Institute of Technology, | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Computer Science and Systems Engineering, Yasukawa Joho System K.K. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Computer Science and Systems Engineering, Yasukawa Joho System K.K. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kyushu Institute of Technology, | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kyushu Institute of Technology. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | FAソフトウェアの重要な位置を占める外部装置のプログラミングは,その対象が多種多様にわたり機能や操作法が統一されていないという問題があるために,非常に困難なものとなっている.本報告では,仮想化外部装置の要求分析に基づき,その実現手法について示す. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 ソフトウェア工学, p. 321-322, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |