WEKO3
アイテム
プログラム変更に対する正当性検証技法の適用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121657
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12165773996cef-e7c4-4d86-bc52-622001ad007e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | プログラム変更に対する正当性検証技法の適用 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | An application of the verification method for program modification | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
早稲田大学理工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
早稲田大学理工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
早稲田大学理工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
早稲田大学理工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
School of Science and Engineering WASEDA University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
School of Science and Engineering WASEDA University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
School of Science and Engineering WASEDA University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
School of Science and Engineering WASEDA University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 既に開発されて稼働中のソフトウェアが、保守要求等によって変更される場合を考える。これをシステム変更と呼ぶことにする。いま、システム変更において検証を行うとき、以下のことを仮定する。・変更前のプログラムは、検証によって変更前の仕様に対する正当性が保証されている。また、この検証の結果(履歴)は残っている。・保守要求によって変更された仕様は、仕様定義者の意図を正確に表現している。また、仕様は誤りを含まない。保守要求によって、仕様とプログラムが個々に変更されると、変更後においてはこれらの間で正当性が満たされる保証はない。したがって、変更後の仕様とプログラムに対して再度検証を行う必要がある。本稿では、このようなシステム変更に対する検証技法の適用について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 ソフトウェア工学, p. 293-294, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |