WEKO3
アイテム
ソフトウェア設計の基本(その2) : 現場担当者主導のシステム開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121617
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1216179b938ebd-0108-42e9-bec1-2cbf9f46dd83
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ソフトウェア設計の基本(その2) : 現場担当者主導のシステム開発 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Basis of Software Design (No.2) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
富士通 | ||||||
著者所属 | ||||||
富士通 | ||||||
著者所属 | ||||||
富士通 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京家政学院筑波短大 | ||||||
著者所属 | ||||||
京産大 | ||||||
著者所属 | ||||||
東大生研 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fujitsu Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fujitsu Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fujitsu Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo Kasei Gakuin Tsukuba Junior College | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kyoto Sangyo Univ. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Institute of Industrial Science, University of Tokyo. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | オープン化ダウンサイジングなどの言葉で代表される最近の動向の中で、ハードウェアの性能が向上し、価格が安くなるとシステムの開発もより現場主導型になり、ソフトウェアの開発の仕組みや生産性がこれまで以上に大きな課題になることは明らかであろう。我々はこれまで、システム開発のあり方とその教育方法について、大学や高校における事務処理システム(入試、学籍、成績、図書など)の開発や、言語教育を通して、研究と実践を進めてきているが、今回は現場主導でシステム開発を進めるためにはソフトウェア設計はいかにあるべきかについて述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 ソフトウェア工学, p. 211-212, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |