WEKO3
アイテム
UNIX-DBの検索アクセスコストの考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121469
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121469a7e9f41e-1625-45d7-8aa4-cbe7b7239af9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | UNIX-DBの検索アクセスコストの考察 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Consideration of the Retrievel Access Cost of the UNIX-Database System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
九州東海大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
KYUSHU TOKAI Univ. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | WS-PC(Workstation-Personal Computer)LANシステムによる中規模図書館の電算化は実用的であることを示し、その検証を行って来ている。図書館業務は多岐にわたっているが、実用的なシステムとするために、今回は、特に、図書検索についてさらに検討を加えたので報告する。実用的な図書検索が行われるための重要な要素のひとつは、検索待ち時間である。入力された書誌データのレコード件数に対して検索待ち時間は、リニアに増加するのではないことが、示されている。これは、単純な順次アクセス法ではなく、高速なバッフィを利用したバッフィ付き順次アクセス法を採用したためであることを示す。また、B-treeインデックスを利用したアクセス法において、検索待ち時間と総入力件数の関係から磁気ディスク装置における単位アクセスコストが見積れることを示す。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 ソフトウェア, p. 179-180, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |