WEKO3
アイテム
複合オブジェクトのためのデータ構造の考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121418
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121418b00308ac-9569-46a9-815e-97e89c8fa21e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 複合オブジェクトのためのデータ構造の考察 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Data Structure for Complex Object | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
三菱電機(株) | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Mitsubishi Electric Corp. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | オブジェクト指向データベース(OODB)と従来のデータベースとの顕著な違いの一つに、OODBがオブジェクト識別子を含む複雑なデータ構造を扱うことができることが上げられる。一方、OODBはプログラミング言語C++を親言語とし、C++のデータ構造を永続するデータとして管理する機能を提供している。本文では、C++がポイントを含むデータ構造を簡潔に表現できること、データベースで必須となる不定個のデータを扱えること、さらに、データ構造を組み合わせてより複雑なデータ構造を構成することができることを確認したことを報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 ソフトウェア, p. 77-78, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |