WEKO3
アイテム
高並列計算機AP1000の性能評価ツール
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121402
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121402d370725e-31ca-4c96-9dc4-16261002ca21
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高並列計算機AP1000の性能評価ツール | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Performance Analyzer for a Highly Parallel Computer AP1000 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)富士通研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)富士通研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
FUJITSU lABORATORIES Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
FUJITSU lABORATORIES Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | スーパコンピュータをはじめ多くのシステムでプログラムの性能を解析するツールが開発されている.特に,並列計算機で動作するプログラムの性能を解析するツールは,並列プログラムを開発するうえでなくてはならないものである.近年,100台以上のプロセッサ構成の並列システムが広く使われるようになってきている.しかし,並列プログラムの解析ツールはいずれも少数台数のシステムを対象にしており,そのまま大規模システムに適用するのは困難である.100台以上のプロセッサから構成される並列システムでは,従来の並列プログラム解析ツールにはなかった問題として以下の事柄が考えられる.・実行時にプロセッサの状態や稼働率を表示するためには,各プロセッサから必要な情報を収集する必要がある.情報収集にために大きな負荷がかかってしまい,実行順序に大きに乱れが生じてしまう・トレースデータが巨大になり,その収集,解析に非常に時間がかかる.トレースデータの効率の良い収集と解析の方法が必要である.・プロセッサの台数が多くなると表示することさえ困難になり,そこから解析に必要なデータを検出するとこはさらに困難になる.我々は,高並列計算機AP1000用の性能解析ツールを開発した.本論文では,AP1000上に実現した性能解析ツールと上記問題をどのように解決しているかについて述べる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 ソフトウェア, p. 45-46, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |