WEKO3
アイテム
分散OS XEROにおけるコンテキストの分散かつ永続的な管理法について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121389
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121389ebc58e4d-7560-478c-80b2-11e680a1c911
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 分散OS XEROにおけるコンテキストの分散かつ永続的な管理法について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Persistent Management of Contexts in XERO Distributed Operating System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東京大学 理学部 情報科学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京大学 理学部 情報科学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京大学 理学部 情報科学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京大学 理学部 情報科学科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Dept. of Information Science, Univ. of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Dept. of Information Science, Univ. of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Dept. of Information Science, Univ. of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Dept. of Information Science, Univ. of Tokyo | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 分散OS XEROにおける全てのプログラムやデータは、コンテキストと呼ばれるモジュールとして統一的に管理される。永続空間に保管されているコンテキストをタスク上に動的にロードし、実行を行ない、再び永続空間にアンロードするとうい一連の操作を繰り返することにより計算が進行する。タスク上には必要の応じ複数のコンテキストをロードし、それらを結合/分離させながら計算を行なう。一方、タスクにロードされていないコンテキストは、DSRと呼ばれる分散透明な空間に永続的に保存される。この空間に分散環境内の各ホストかり統一されたインターフェースでアクセスされ、コンテキストの入出力、また、プログラム間の通信や同期などにも利用することができるように設計されている。このプログラミングモデルを用いると、プログラムの動的な結合と分離、プログラムの実行状態の永続的保存、プロセッサ間でのプログラム移送などが自然に表現できるようになる。本文では,このXEROのプログラミングモデルについて簡単に説明した後、コンテキストを永続的かつ分散的に管理する方法について述べる。また、永続空間に対するコンテキストの入出力の設計と分散管理の実現および実験結果について説明する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 ソフトウェア, p. 19-20, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |