WEKO3
アイテム
ダイナミックペーパ型対話通信システム(3) : 共有情報蓄積方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121379
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121379e8f8330b-e0d6-45ee-8573-8d8a9479bdff
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ダイナミックペーパ型対話通信システム(3) : 共有情報蓄積方式 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Design of Daynamic Paper System:(3) : Shared Information Storage | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NTTヒューマンインタフェース研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTTヒューマンインタフェース研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTTヒューマンインタフェース研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Human Interface Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Human Interface Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Human Interface Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 広帯域ISDN(B-ISDN)はリアルタイムに大量のマルチメディアデータの利用を可能にする。反面、増大する情報量に個人の情報処理能力は追いつけず、個人に対して、情報の取得から対話活動まで統合的に支援する機構が必要になる。このような要求に対して我々は受動的情報取得者を対象にした"ダイナミックペーパシステム"を考案した。本稿では、ダイナミックペーパシステムのサブシステムである情報スクラップブックについて、その設計方針および機能概要を述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 データ処理, p. 365-366, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |