WEKO3
アイテム
ニューラルネットワークを用いた知識獲得と洗練
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121217
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12121724894200-2701-4ea4-b46f-c4c94b49f8a6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ニューラルネットワークを用いた知識獲得と洗練 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Knowledge Acquisition and Refinement Using Neural Network | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本電気(株)C&Cシステム研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
C&C Systems Resarch Laboratories,NEC Corporation | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 実用的なエキスパートシステムの構築では、知識の獲得と洗練が重要な課題となっている。演繹学習の一つの方式として、説明による学習(EBL:Explanation-based Learning)がある。EBLでは、あらかじめ得られている領域知識眼を用いて例題を証明し、証明過程の一般化を知識として獲得する。EBLでは領域知識が完全であると仮定しているが、実際には完全な知識を予め得ることは難しい。他の知識獲得方法として、ニューラルネットワークの学習能力を用いて記号による学習を補強しようとする試みがある。この方法では、領域知識が不完全であっても対応できるなどの利点がある。本論文では、EBLに於いて、従来法の問題点を改善したニューラルネットワークによる知識獲得と洗練の方法を提案する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 人工知能及び認知科学, p. 37-38, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |