WEKO3
アイテム
ビジョンにおける領域認識問題へのアプローチ : 領域抽出とその構造表現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121151
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1211516c79d0ff-e592-4583-83e8-6ac02e390b4a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ビジョンにおける領域認識問題へのアプローチ : 領域抽出とその構造表現 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | An Approach to Texture Recognition in Computer Vision : Detecting the Texture and Representing their Structures | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
北海道大学 工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
北海道大学 工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hokkaido University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hokkaido University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 領域的特徴からなる画像情報から領域あるいは物体形状を認識する場合,部分的パターンとそれらから構成される全体的パターン構造が重要となってくる.このときどのような,そしてどのように局所的特徴量を抽出するかが問題となる.さらに,パターン全体の認識のためには,得られた局所的特徴量によって如何にその構造を表現するかが重要な問題であり,多くの研究がなされ,画像理解に向けて種々の方法が提案されてきた.本研究では,領域的特徴の構造を表現するための手法を提案する.ここでは,一般的な局所的特徴抽出を考えたうえで,局所的特徴の関係をその特徴に基づいた類似度によって定める.これによって領域全体の特徴がこれらの関係から構成される構造によって記述することができることを示す.そこでは,局所的特徴に基づいて画素をクラスタリングして,その中で画素間の結合を生成していく.この結合構造は領域全体の特徴の分布を表しており,領域あるいは物体の認識に有効な構造表現方法となりえることを以下で示していく. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 データ処理, p. 289-290, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |