WEKO3
アイテム
平面上移動物体の三次元認識方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121055
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/121055d9870dbb-38cf-474c-983d-f3224e893611
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 平面上移動物体の三次元認識方式 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | 3-D Recognition of Moving Objects on aPlane | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)富士通研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)富士通研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)富士通プログラム技研 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
FUJITSU LABORATORIES Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
FUJITSU LABORATORIES Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
FUJITSU LABORATORIES Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 移動物体をコンピュータで認識するために,剛体である物体上の特徴点の正射影面での対応づけから,物体の三次元形状を認識する方式の研究がある。最初に4特徴点の3時刻間での対応で認識可能という原理が示された後,線型な解法の研究が続いた。特に,我々は統一的な線型解法を示すとともに,物体と観測系が同一平面上にある場合は,さらに少ない対応点で認識できることを示した。本稿では,平面上の移動物体を平面外から俯瞰した画像から,俯角と物体の三次元形状を認識する方式を示す。本方式の特長は少ない対応点で,しかも線型解法による認識できることである。また,原理的に認識できるための観測値のみによる判定条件についても明らかにする。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 人工知能及び認知科学, p. 95-96, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |