WEKO3
アイテム
市場システムとしての基本的回路伝送システムに関する「コースの定理」的制度デザインの適用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120980
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12098051e85f94-c95b-48f3-976e-9033952a7cc0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 市場システムとしての基本的回路伝送システムに関する「コースの定理」的制度デザインの適用 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | An Application of "Coase's Theorem" on Institutional System Design to the Fundamental Transmissions Networks as the Cross Marketables | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
電気通信大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
電気通信大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of the Electro-Communications | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of the Electro-Communications | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 我々は,人工的ハード又は,ソフトの回路システムについて,人間の特性としての分業性に基づく,集団的行動のモデルシステムとしての「市場」システムに結びつけて考えようとしている。ここで我々は,このような従来の経済システム系を二つの空間,線路空間としての「景気(変動)」空間と,回路空間としての「市場(システム)」空間としてとらえようとしている。今回は回路空間を,従来の伝送回路的なものから,市場空間システムとしてとらえ,且つそれと約束空間(法律,制度等の)との連繁としてとらえてゆく為の,基礎的アプローチを試みたものである。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 応用, p. 357-358, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |