WEKO3
アイテム
知的LOTOSチュータの構成(2) : ユーザのモデリングについて
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120902
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12090216b214a0-4a30-448e-91b3-1847f50e1259
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 知的LOTOSチュータの構成(2) : ユーザのモデリングについて | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Construction of intelligent tutor for LOTOS(II) : for user modeling | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東北大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
東北大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
東北大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
東北大学工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Engineering,Tohoku University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Engineering,Tohoku University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Engineering,Tohoku University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Engineering,Tohoku University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 仕様記述言語LOTOSは,他のFDTと比較して,抽象度の高い記述が可能であるなどの長所をもつ反面,理解性に難があると言われている。そのため,LOTOSの普及はあまり進んでいないのが現状であり,支援環境の提供が重要な課題となっている。筆者らは,特に,仕様記述過程(以下,仕様化過程と呼ぶ)に着目し,同過程で必要とされる人間の人間の知的作業に対する支援を目標とする。それによって,従来の支援環境と比べ,人間の知的作業の量を減らすことができる。特に本稿では,図2に示すMBPの構成モジュールの1つであるチュータにおいて,ユーザの特徴に応じたユーザモデルを動的に構成することにより,MBPをさらにユーザフレンドリにすることを考える。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 ネットワーク, p. 195-196, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |