WEKO3
アイテム
OSI-VTゲートウエイ方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120895
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120895ea7fcc33-1119-4f5f-a977-10c02fd87c54
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | OSI-VTゲートウエイ方式 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Gateway for OSI-VT protocol | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本電気(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気ソフトウエア(株) | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Software,Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | OSI-VTは、一つの端末から基本的に同一の操作で異なるコンピュータへのアクセスを可能とするため、特に損保業界のようなマルチベンダネットワークではその運用性・接続性において有効である。しかしながら、VTプロトコル(FORMS)を実装している端末は現存しないため、既存プロトコル(DINA)とOSI-VTプロトコルの変換を行う"ゲートウェイ方式"を開発し、VAN-損保ホスト間端末プロトコルの標準化を実現した。本論文では、弊社が開発した損保適用OSI-VTゲートウェイについて、その基本概念ならびに変換概要について紹介する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 ネットワーク, p. 181-182, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |