WEKO3
アイテム
UNIX教育におけるアクティブ・ヘルプの活用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120809
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1208094c4c85c6-dae3-48e2-9699-c83bca501528
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | UNIX教育におけるアクティブ・ヘルプの活用 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | On a UNIX Education Using Active Help System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本工業大学 工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本工業大学 工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本工業大学 工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本工業大学 工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本工業大学 工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nippon Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nippon Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nippon Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nippon Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nippon Institute of Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年、情報社会の著しい発展に伴って、広範囲な情報教育の必要性がさけばれるようになった。しかし、一方では教育環境の不備や教育要員の不足が指摘されている。このような状況の中で著者等はネットワーク機能を活用し、ヘルプ機能を強化した情報教育支援環境を構築してきた。また、コンピュータ利用技術(UNIXコマンド操作)及びプログラム作成技術(C言語)の初期教育段階においてCAI(jliarn)を利用し、教育要員の負担軽減を図った。jlearnは、UNIXで稼動するUNIX初等教育用CAIシステムであり、ファイル操作、エディタ操作およびCプログラミングなどの教育コースが用意されている。しかし、初等学習者にとって、これらの教育コースを決められた時間内で消化することは容易でない。そこで、jlearnを能率良く効果的に活用するために、アクティブなヘルプ機能をこれに付加し、学習者を支援することを従来試みてきた。しかし、この機能は学習者に与えられた幾つかの課題の関連性については考慮していなかった。そこで各課題の関連性を検討し、教育コースの課題を系列化することを試みた。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第44回, 号 情報科学一般, p. 7-8, 発行日 1992-02-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |