WEKO3
アイテム
パスディレイ最適化配置方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120751
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120751188dff03-0c03-4ba5-a29e-16953455b8bb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-02-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | パスディレイ最適化配置方式 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | path Delay Optimization Placement Techniques | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日立ソフトウエアエンシニアリング(株) | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
HITACHI Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
HITACHI Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
HITACHI Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
HITACHI Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
HITACHI Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
HITACHI Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
HITACHI SOFTWARE ENGINEERING CO.,Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年計算機の高速化、高集積化が進むにつれ、D A(設計自動化)システムへの要求は、従来の設計工数低減、装腫開発期間の短縮および設計品質の確保に加え、マシン性能を確保する事、すなわちパスディレイを最適化するという高度なものへと変わってきた.これはプロセス微細化により配線ディレイの占める割合が増加したために、実装結果によってディレイが大きく変動することとなり、論理対策のみではバスディレイを制御できなくなったためである。ここでは、高速・高配線率L S I 自動レイアウトシステムにおけるパスディレイ最適化配置方式について報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第42回, 号 ハードウェア, p. 240-241, 発行日 1991-02-25 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |