WEKO3
アイテム
論理回路設計時の徹底検証及び再合成に関する一考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120701
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120701f6ba03a9-b979-4772-88a8-8ad320729b05
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-02-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 論理回路設計時の徹底検証及び再合成に関する一考察 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | An Automatic Method for Exhaustive Verification, Correction and Selection of Logic Circuits | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
法政大学大学院工学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
法政大学大学院工学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
法政大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
法政大学工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Hose University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Hose University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
College of Engineering, Hosei University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
College of Engineering, Hosei University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ASIC設計が一般化されてきた昨今,需要が急増してきた.その結果として,設計者不足に悩まされているのが設計の現場の実状であろう.そこで,我々が提案する基礎アルゴリズムは,経験の浅い設計者が論理回路を設計する際に,あたかも専門家の設計と同等な設計を可能にするためのエキスパートシステムへの指針を示すものであると考えられる.このアルゴリズムには2つの主な手法を提案する.そのひとつは設計誤り検証及び論理の再合成を行う"逆方向エキゾスティブ"1).もう一方は再合成された等価回路群の中からベスト回路を選択する"ファジィ選択法"2)である。本稿では,この手法を用いた実験システムを"論理チェッカー"と名付け,EWS上に構築し,その上での実験及びアルゴリズムについて述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第42回, 号 ハードウェア, p. 140-141, 発行日 1991-02-25 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |