WEKO3
アイテム
並列推論マシンPIM/c : 分岐コストを0にするためのマイクロアドレスの自動生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120651
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120651d31cc5c5-4cea-4482-a494-5c2b76d0c038
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-02-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 並列推論マシンPIM/c : 分岐コストを0にするためのマイクロアドレスの自動生成 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Parallel Inference Machine PIM/c : Automatic Generation of Micro Instruction Address to Make Brunch Cost to Zero | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
ヒューマンシステム株式会社 | ||||||
著者所属 | ||||||
ヒューマンシステム株式会社 | ||||||
著者所属 | ||||||
ヒューマンシステム株式会社 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立マイコンシステム | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所中央研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所中央研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Human systems Inc. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Human systems Inc. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Human systems Inc. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi Microcomputer System Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 並列推論マシシPIM/c(Parallel Inference Machine/type c)は並列論理型言語KL1(Kernel Language 1)を高速に実行する水平型マイクロマシシである。マシユ語である約200種のKL1-B命令に対応したマイクロプログラムは、自動生成により作成している。本報告では、このマイクロプログラムを、KL1-B命令単位でPIM/cの制御記憶に効率良く配置し、かつ高速化を実現する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第42回, 号 ハードウェア, p. 41, 発行日 1991-02-25 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |