WEKO3
アイテム
内包的テンプレートによるソフトウェア記述プロセスの実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120623
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120623ac211680-eec4-46ad-8f4e-b66f4ded3573
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-02-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 内包的テンプレートによるソフトウェア記述プロセスの実現 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Realization of software Descriptive Process by Using Intentional Tmplate | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
芝浦工業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
芝浦工業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
芝浦工業大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | この研究はヒューマン・インタフェースに重点をおいたソフトウェア開発環境を提供することを目的としているが、その様なアプローチの1つにソフトウェア開発支援環境「Tell」がある。「Tell」は、自然言語風の文章で使用する語の定義を行い、ソフトウェア・プロセス中でその制約条件などを箇条書きで記述し、語彙分割法と呼ばれる詳細化手法を用いて遂次記述していくことで、クラス、動的クラス、動作、関数のカテゴリーに基づき、オブジェクト固有の語句の定義を原始的な語句へと分解して定義しながら仕様を詳細化していくことでオブジェクトを実現する。「Tell」における自然言語による仕様記述のアプローチは、ソフトウェア記述プロセス間で、表記されたオブジェクトを中心として人間にとって望ましい表現で仕様化を行っている。しかし、この様な目的を達成した「Tell」は、自然言語をそのままあるいは若干の制約の下に、計算機言語として採用することで、仕様記述を行う環境を構築しているが、仕様から並列手続きへの生成過程については十分に検討が進んでいなかった。本研究では以上の研究成果に基づき、仕様表現で用いられる表現記法を採用し、さらにオブジェクト指向のパラダイムを取り入れたVたな言語のスタイルおよびそれに最適なソフトウェア開発環境「Tell Scoops」([Total ELaboration Language Sentence Constraint and Ordered Oriented Programing Supports]以下Tell-Scpと略す)を構築した。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第42回, 号 ソフトウェア工学, p. 353-354, 発行日 1991-02-25 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |