WEKO3
アイテム
LOTOSによる交換ソフトウェア仕様検証について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120529
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12052900d3a066-0a33-4dd8-82e6-6016f0dfebb6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-02-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | LOTOSによる交換ソフトウェア仕様検証について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Consideration on Verification of Switching Softwate Specification using LOTOS | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)高度通信システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)高度通信システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)高度通信システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)高度通信システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)高度通信システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
東北大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Advanced Intelligent Communication System Lab. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Advanced Intelligent Communication System Lab. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Advanced Intelligent Communication System Lab. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Advanced Intelligent Communication System Lab. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Advanced Intelligent Communication System Lab. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tohoku University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | インテリジェントネットワークの目的の一つとして,交換サービスのカスタマイズ化があげられている.これを実現するためには,交換サービスを実行するための交換ソフトウェア仕様を容易に追加,変更できなければならない.すなわち,交換ソフトウェア仕様の追加,変更の高度化が必須となる.ここでいう高度化として次のようなものが考えられる.まず,交換ソフトウェア仕様を定義する.そして,定義された仕様の正しさを検証する.その後,検証された交換ソフトウェア仕様から交換プログラムヘ自動変換する.このことにより,定義された交換ソフトウェア仕様から高信頼な交換ソフトウェアが迅速に提供できるようになる.以上のようなソフトウェア開発過程では,高信頼なソフトウェアを実現する上で検証機能が重要な役割を果たす.一方,ISOにより通信システム仕様の形式記述言語としてLOTOS(Language of Temporal Ordering Specification)が提案されている.これは,「ある2つのプロセスが外部観測上区別不能な動作をするか」の検証の主に用いられている.本報告では,LOTOSの持つ検証能力を上記の交換ソフトウェア仕様検証に適用することについて検討を行う. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第42回, 号 ソフトウェア工学, p. 167-168, 発行日 1991-02-25 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |