WEKO3
アイテム
vmapマクロ,VMAP関数を用いたプログラミング及びベクトル化Lispコンパイラでの実行とその考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120498
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1204987d1ee956-a83f-405d-9df1-724faa3cbe09
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-02-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | vmapマクロ,VMAP関数を用いたプログラミング及びベクトル化Lispコンパイラでの実行とその考察 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Program using vmap macro and vmap function on the Vectorizing Lisp compiler, and its evaluation. | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
大阪大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪大学工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
OSAKA University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
OSAKA University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
OSAKA University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 我々の研究室で開発したベクトル化Lispコンパイラは,スーパーコンピュータのベクトル演算機能を積極的に利用するためにLispプログラムをベクトル処理化されるコードに変換する処理系である.そして,すでに新しいデーク構造及びvmapマクロ,vmap関数の提案,実現と共にその他ベクトルプロセッサを使用する関数を作成,実装しているが,本研究では,グラフ問題,その他探索問題のいくつかの例題について,ベクトル化Lispコンパイラを用いて処理を行ない,実行した.本稿では,vmapマクロ,vmap関数を用いたプログラミングについて述べ,実行結果とともに本処理系の有効性を示す. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第42回, 号 ソフトウェア, p. 105-106, 発行日 1991-02-25 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |