WEKO3
アイテム
メッセージの追い越しがある分散環境におけるプロセスの実行停止/再開方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120346
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12034694a4fc13-62d5-4c4b-8e1f-9f2d796b397c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-02-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | メッセージの追い越しがある分散環境におけるプロセスの実行停止/再開方式 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | An Execution Control for Distributed Processing Systems with Non-FIFO Communication | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
沖電気工業(株)総合システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(財)新世代コンピュータ技術開発機構 | ||||||
著者所属 | ||||||
(財)新世代コンピュータ技術開発機構 | ||||||
著者所属 | ||||||
(財)新世代コンピュータ技術開発機構 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)東芝総合研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
OKI | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
ICOT | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
ICOT | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
ICOT | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TOSHIBA | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | プロセス群の、終了検出と強制終了、実行の停止/再開は分散環境におけるプロセス制御の基本機能である。終了検出と強制終了については既に発表した。本稿では実行の停止/再開処理について述べる。強制終了と停止/再開は本質的に異なる。強制終了は1回行なうだけであるが、停止/再開は何回でも繰返しうる。このため、強制終了では1種類のメッセージを送るだけで処理できるため制御メッセージ間の追い越しは問題にならなかったが、停止/再開では停止を行なうメッセージ(%stop)と再開を行なうメッセージ(%start)を何回でも送信しうるので、互いの追い越しを考慮することが必要である。本稿では、%stopと%startの送信を1ビット情報を用いて制御することにより実行の停止/再開を行なう方式について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第42回, 号 ソフトウェア, p. 13-14, 発行日 1991-02-25 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |