WEKO3
アイテム
複数の異種ベクトルを入力とするニューラルネットの学習・統合化に関する考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120044
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120044b92f3b09-b96f-4d9a-bcf9-f8f1e940ad2b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-02-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 複数の異種ベクトルを入力とするニューラルネットの学習・統合化に関する考察 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Consideration on the Learning and Integration of Neural Nets with Different Kinds of Vectors as Inputs | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
上智大学理工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
上智大学理工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
上智大学理工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Sophia University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Sophia University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Sophia University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 誤差逆伝搬法(BP法)を用いて学習した多層型ニューラルネットワークにおいては入力とする特徴ペクトルとしてどのようなものを選ぶかが重要であり、複数の|異種ベクトルを入力すると有利であることが予想される。本稿ではこれら複数の異種ベクトルを入力とするニューラルネットにおいて、異種入力ペクトルが互いに認識能力を補うような学習・統合化の手法について検討を行った結果について述ベる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第42回, 号 人工知能及び認知科学, p. 147-148, 発行日 1991-02-25 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |