WEKO3
アイテム
仮想チャネル数と動作周波数を考慮した適応ルータの性能評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12002
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120024762d1e4-b499-4a91-9007-431472c270c8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 仮想チャネル数と動作周波数を考慮した適応ルータの性能評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Performance Evaluation of Adaptive Routers Based on the Number of Virtual Channels and Operating Frequencies | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:並列処理 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 並列計算機ルータ | |||||||
著者所属 | ||||||||
宇都宮大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
宇都宮大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
宇都宮大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Science, Faculty of Engineering, Utsunomiya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Science, Faculty of Engineering, Utsunomiya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Science, Faculty of Engineering, Utsunomiya University | ||||||||
著者名 |
堀田, 真貴
× 堀田, 真貴
|
|||||||
著者名(英) |
Maki, Horita
× Maki, Horita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 並列計算機ネットワークの性能向上のためには,採用するルーティングアルゴリズムを検討する必要がある.適応ルーティングを行うこと,また多くの仮想チャネル(VC)を使用することはルーティングの自由度を高め,通信性能を向上させるなどの利点がある.しかし,ルーティングアルゴリズムが複雑になり必要なハードウェア量が増えるため,ルータの動作周波数が低下する.本稿では,2次元トーラスネットワークにおいて,このルーティング自由度と動作周波数のトレードオフを考慮し,いくつかのアルゴリズムでのVC数と通信性能の関係を考察する.実験の結果,物理チャネルあたり4本のVCを持つルータが良い性能バランスを示した.また,適応ルータは動作周波数において非適応ルータに劣る傾向があるものの,非ユニフォーム通信に対して高バンド幅,低レイテンシとなる.特にVC数が4本のRecover-xルータは,通信パターンにかかわらず堅牢な性能を示すことが判明した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In order to improve the communication performance of the parallel computer network,we should evaluate the various routing algorithms.Adaptive routing or virtual channels (VCs) can improve communication performance by increasing routing flexibility.However, the operating frequencies of the router become degraded,since the adaptive routing and the VCs require a complex and huge amount of hardware resources.Therefore, it is important to consider the trade-off between the routing flexibility and the operating frequency.We clarify this trade-off by evaluating the communication performance in 2D tori network for typical routers,taking into account the operating frequency of the routing circuits.Our experimental results show that the routers with four VCs per physical channel attain a good trade-off between routing flexibility and operating frequency.Adaptive routers show higher performance than non-adaptive routers due to their higher routing flexibility,especially in the case of a non-uniform communication pattern.The Recover-x router with four VCs per physical channel shows robust performance both in uniform and non-uniform traffic. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 42, 号 4, p. 713-723, 発行日 2001-04-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |