WEKO3
アイテム
中間ファイルを用いたFEMデータトランスレータの開発 : FEM解析支援システムWING(10)
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/119717
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11971720e9f447-9873-456c-a6f9-04fb3be492a2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-09-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中間ファイルを用いたFEMデータトランスレータの開発 : FEM解析支援システムWING(10) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
バブコック日立(株)横浜研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
バブコック日立(株)横浜研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
バブ日立東ソフトウェア(株) | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 対話型構造・流動解析支援システムWINGは,解析の専門家以ではない一般の技術者が容易に操作でき,しかも有限要素法(FEM)解析ソルバの種類を意識せずに,同一の操作で種々の解析が可能なシステムを目指している.そのため,WINGで対話的に入力した解析データを,まずソルバの人力形式に依存しない中間ファイルとして生成し,次にトランスレータで使用するソルバ用の入力データ形式に変換する方式を採用した. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第41回, 号 システム, p. 247-248, 発行日 1990-09-04 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |