WEKO3
アイテム
ツーバイフォー工法住宅実施設計CAD : マンマシンインターフェースの実現方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/119667
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/119667c326309d-6167-4272-90c5-fe7177977dcc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-09-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ツーバイフォー工法住宅実施設計CAD : マンマシンインターフェースの実現方式 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
三菱電機東部コンピュータシステム(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
三菱電機東部コンピュータシステム(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
三菱電機東部コンピュータシステム(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
三菱電機東部コンピュータシステム(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
三菱電機(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
三菱地所ホーム(株) | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 入力としては、屋根入力と平面図入力がある。平面図入力には、1階、2階の操作がある。画面上の共通メニュー(670個)とタブレット上の共通メニュー(90個)で構築されたメニューのガイダンスに従って操作しながら、部品配置(150種類の複合図形)を行って平面図を作成する。部品配置は、予め用意した複合図形に部品("物"の意織)を意識させるために、操作履歴および部品固有情報を属性という形で自動的に付加することで完成する。本論文では、屋根入力について詳細に述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第41回, 号 システム, p. 211-212, 発行日 1990-09-04 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |